~ゆらゆら主婦の双子育児 ~

夫婦二人で双子育ててます

双子出産≪入院3日目≫帝王切開翌日

こんにちは、双子の母さゆりです。

 

帝王切開後1日目です。

 

点滴、フットポンプ

 点滴はまだしています。

血栓予防のフットポンプは歩き始めたら取ります。

 

診察

朝から医師の診察がありました。

子宮の戻り具合や悪露がちゃんとでているかなど確認されました。

 

病室でやること

 母子同室の病棟でしたが、双子がGCUに入院したためGCUへ面会に行くとき以外は病室で一人で過ごすことになりました。

 

病院の中で患者が一番忙しいのが産婦人科と言われています。

 

食事の時間以外は病室にいないこともあるので看護師さんと入れ違いになったりします。

その為、記録用紙をもらい入院1日目から色んなことを記録していきます。

薬飲んだかな?と看護師さんが確認するのにも、もし本人がいなくてもテーブルの上にある記録用紙を見ればわかるようにしておきます。

 

〈検温〉

朝昼晩の一日3回体温を測り記録します。

また、毎朝血圧と脈は看護師さんが測ってくれます。

 

〈内服薬〉

痛み止めや鉄剤、マグネシウムも飲んでいたので服用した時間と量も記録します。

 

〈食事量〉

食べた分量を0~10の割合で記録します。

 

〈排泄〉

便・尿の回数を記録します。

手術後から入れていた尿の管を取ったら自分でトイレに行きます。

 

 

病院食

帝王切開後1日目の朝から食事があります。

 

〈朝食〉

ご飯は五分粥でした。

そのほか汁物と豆腐など食べやすく消化し易いメニューです。

 

〈昼食〉

ご飯が全粥になりました。

魚やボイルサラダとフルーツもありました。

 

〈夕食〉

普通のごはんになりました。

おかずも普通の焼き魚や煮物でした。

 

搾乳

母乳を出すには、赤ちゃんが生まれてから6~8時間以内に搾乳を始めることが大切だそうです。

しかし帝王切開で出産した私が搾乳を開始したのは帝王切開から20時間後(帝王切開1日目の午前11時から)でした。

看護師さんに搾乳の方法を教わり毎日3時間ごとに搾乳をします。

最初は全然出てこなくてもしぼっていくと初乳が出始めました。

搾乳した母乳をシリンジに入れて産婦人科の冷凍庫に入れておいてもらいます。

それをGCUの面会の際にもっていくのです。

 

 帝王切開後初めて立つ

 手術から初めて立ってみます。

看護師さんに補助してもらいます。

ベッドのリクライニングを起こして座っている状態から、ベッドの横から足を下ろし、手を柵とテーブルにつかまりながらゆっくりと立ちます。

立ったところから車いすに座って、看護師さんに車いすを押してもらいGCUに行きました。

 

GCUへ双子に会いに行く

GCUは隣の建物なので少し車いすで移動します。

次からは一人で来られるように道順を覚えます。

 

GCUの入口より手前に手洗い場があります。

指から肘下まで洗います。

GCUの中に入り、また手洗い場があります。

同じく指から肘下まで洗います。

 

そしていよいよ双子と産後2回目の対面です。

 

保育器の中の双子

二人とも保育器の中にいました。

色々とコードが付いています。寝ているところを撫でてあげたり、ミルクをあげたりしました。

 

 

退院まで毎日、病室からGCUへ面会に通うことになります。

 

momoftwinboysmari.hatenablog.com